本編の方ではゴリゴリな投資(いわゆるリスクの振れ幅が比較的大きい)を主に紹介していますが、やっぱり始めは硬めの投資で徐々にステップアップしたいというのが初心者の本音かと思います。
私も初めは手探りでいわゆる硬い投資をやりながら今はFIRE生活を送っております。
インデックス投資についてもこちらの記事で触れましたが、NISAやiDeCoといった比較的穏やかな投資について、コンサルタントに相談できるとしたらどうでしょう?
また、将来に向けて今のままの家計状態で良いのかどうか漠然とした不安がある方も多いんじゃないですかね?
自分の状況を来店なし(ZOOMでの面談)で専門家に無料で相談できる投資のコンシェルジュを選択肢の一つに入れてもいいかもしれません。
私は引きこもりなので、どこそこで待ち合わせとかはそれだけでめんどくさいですw
資産運用は、将来のお金の不安を解消し、豊かな老後を過ごすために欠かせません。
しかし、資産運用を始める際には、何から始めればよいのか、どの金融商品に投資すればよいのか、などわからないことばかりです。
そこで、資産運用の相談先を探す方が増えています。
資産運用の相談先には、銀行、証券会社、FP(ファイナンシャルプランナー)、IFA(独立系ファイナンシャルプランナー)などがあります。
それぞれの相談先には、メリットとデメリットがありますので、自分のニーズに合った相談先を選ぶことが大切です。
FPとIFAはどちらもお金に関するアドバイザーですが、FPはライフプラン設計に強みがあり、IFAは資産運用に強みがあります。
どちらもお金に関する相談を受け付けていますが、専門性や得意分野が異なります。
本記事では、資産運用相談のポイントとおすすめ相談先を徹底解説します。
資産運用に興味がある方、資産運用を始めようと考えている方は、ぜひ参考にしてください。
本記事を読むことで、以下のメリットを得ることができます。
- 資産運用の相談先の選び方がわかる。
- 自分に合った相談先がみつかる!
- 資産運用の成功率UP
資産運用を成功させるためには、適切な相談先を見つけることが重要です。
本記事で紹介した情報を参考にして、自分に合った相談先を見つけてください。
- 資産運用の相談先は銀行、証券会社、FP、IFAのどれにすべき? 各社の特徴を比較!
資産運用の相談先は銀行、証券会社、FP、IFAのどれにすべき? 各社の特徴を比較!
資産運用の相談先を選ぶ際、銀行、証券会社、FP、IFAといった選択肢があり、どれを選ぶべきなのか迷うことはよくあることでしょう。
各社にはそれぞれ異なる特徴やメリットがあり、自身のニーズに合った相談先を選ぶことが重要です。
銀行は安定感や総合的なサービス提供が魅力であり、証券会社は多様な商品や市場情報にアクセスできる利点があります。
一方、FPやIFAは個別のニーズに合わせたカスタマイズされたアドバイスを提供してくれます。
ここでは、それぞれの特徴を比較し、資産運用相談先の選び方について詳しく解説します。
自身の目的や希望に合わせた最適な相談先を見つけ、資産運用の成功に近づくための一歩を踏み出しましょう。
銀行の特徴と資産運用相談のメリット
銀行は、資産運用相談の一つの選択肢です。
以下に銀行の特徴と資産運用相談のメリットをご紹介します。
信頼性と安心感
銀行は長い歴史と豊富な信頼性を持っています。
一般的には安定性が高く、多くの人々が銀行を利用しています。
銀行に相談することで、安心感を得られる場合があります。
総合的なサービス提供
銀行は預金や融資といった金融サービスの提供だけでなく、資産運用相談も行っています。
銀行は幅広い金融商品や運用手法を提供しており、多様なニーズに対応することができます。
一元管理の便利さ
銀行での資産運用相談では、預金や投資商品、保険などの一元管理が可能です。
口座やポートフォリオを一つの場所で管理することで、煩雑さを軽減し、全体の把握が容易になります。
パーソナルなアドバイス
銀行の担当者は顧客のニーズや目標に合わせたパーソナルなアドバイスを提供します。
自分の資産状況やリスク許容度に応じた適切な商品やポートフォリオを提案してくれるため、初心者や安定志向の方にとっては有益な相談先となることがあります。
金利や手数料の優遇措置
銀行は預金や投資商品に対して特定の金利や手数料の優遇措置を行う場合があります。
これにより、銀行での資産運用が経済的に有利になる場合があります。
銀行を選ぶ場合は、信頼性やサービス提供の総合性、一元管理の便利さ、パーソナルなアドバイス、金利や手数料の優遇措置などを考慮すると良いでしょう。
証券会社の特徴と資産運用相談のメリット
証券会社は、資産運用相談の一つの選択肢です。
以下に証券会社の特徴と資産運用相談のメリットをご紹介します。
専門的な知識と情報提供
証券会社は投資に特化した専門家が多く在籍しています。
彼らは市場の動向や企業の分析に精通しており、最新の情報や専門的な知識を提供してくれます。
また、リサーチレポートやマーケットアウトルックなどの情報も豊富に提供されます。
多様な投資商品の提供
証券会社は株式、債券、投資信託、商品先物など、幅広い投資商品を提供しています。
投資家のリスク許容度や目標に応じて、多様な選択肢から最適なポートフォリオを構築できます。
プロフェッショナルなアドバイスとカスタマイズ
証券会社のアドバイザーは個々の顧客のニーズや目標に合わせてカスタマイズされたアドバイスを提供します。
リスク許容度や投資目標に基づいて、適切な投資戦略やポートフォリオを提案してくれます。
取引の迅速性と自由度
証券会社はオンライン取引プラットフォームを提供しており、投資家は自分のタイミングで売買注文を出すことができます。
取引の迅速性や自由度が高く、市場の変動に迅速に対応できる利点があります。
少額投資の可能性
証券会社では、低コストで少額の投資ができる商品やサービスも提供されています。
たとえば、インデックスファンドやロボアドバイザーなどを活用することで、少額からの資産運用が可能となります。
証券会社を選ぶ場合は、専門的な知識や情報提供、多様な投資商品の提供、プロフェッショナルなアドバイスとカスタマイズ、取引の迅速性と自由度、少額投資の可能性などを考慮すると良いでしょう。
FP(ファイナンシャルプランナー)の特徴と資産運用相談のメリット
FPは、資産運用相談の専門家であり、個別のニーズや目標に基づいた総合的なファイナンシャルプランを提案します。以下に、FPの特徴と資産運用相談のメリットをご紹介します。
総合的なファイナンシャルプランの提案
FPは、資産運用だけでなく、ライフプランやリタイアメントプランなど、個別の目標やライフステージに合わせた総合的なファイナンシャルプランを作成します。
将来の目標やニーズを考慮し、資産運用を含む幅広い側面でのアドバイスを受けることができます。
個別のニーズに合わせたカスタマイズ
FPは、クライアントの個別のニーズやリスク許容度に基づいて、カスタマイズされたアドバイスを提供します。
ライフスタイル、家族構成、将来の目標などを考慮に入れ、適切な投資戦略やリスクマネジメントの手法を提案します。
知識と経験の豊富さ
FPは専門的な知識や経験を持っており、投資や保険、税金など、幅広いファイナンシャル領域について豊富な知識を持っています。
法律や税制の変更にも常に対応し、最新の情報を提供することが期待できます。
独立性とクライアントの利益優先
FPは独立して活動する場合が多く、証券会社や銀行とは異なり、特定の金融商品の販売を目的とせず、クライアントの利益を最優先に考えたアドバイスを提供します。
利益相反のない独立性の高い立場で、クライアントの利益を追求することができます。
FPを選ぶ場合は、総合的なファイナンシャルプランの提案、個別のニーズに合わせたカスタマイズ、知識と経験の豊富さ、独立性とクライアントの利益優先などの特徴を考慮し、信頼できるFPを選ぶことが重要です。
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)の特徴と資産運用相談のメリット
IFAは、銀行や証券会社に所属せず、独立して活動する専門家です。
以下に、IFAの特徴と資産運用相談のメリットをご紹介します。
オーダーメイドのアドバイス
IFAはクライアントのニーズや目標に基づいて、オーダーメイドのアドバイスを提供します。
個別の要望や制約を考慮し、幅広い金融商品や戦略から最適な選択肢を提案します。
クライアントの利益を最優先に考え、総合的なファイナンシャルプランを作成します。
独立性とオブジェクティビティ(客観性)
IFAは独立して活動しているため、特定の金融商品やサービスに拘束されることなく、クライアントの利益を追求します。
自社商品の販売や利益相反の問題がないため、オブジェクティブな立場からクライアントに最適なアドバイスを提供することができます。
幅広い知識と経験
IFAは幅広い金融知識と豊富な経験を持っています。投資、保険、税金、相続など、複数の領域にわたる知識を駆使して、クライアントに適切なアドバイスを行います。
市場のトレンドや最新の制度変更にも精通しており、最新情報を提供します。
このあたりは当然FPと同じですね。
プロのネットワークと連携
IFAは広いネットワークを持ち、税理士、弁護士、不動産エージェントなど、関連する専門家との連携を行います。
必要に応じて適切な専門家を紹介し、クライアントのファイナンシャルプランの多角的なサポートを提供します。
IFAは個別のニーズに応じたカスタマイズされたアドバイスや高い独立性、広範な知識とネットワークを通じて、クライアントの資産運用相談に価値をもたらす存在です。
ただし、IFAの選択には信頼性や実績、料金体系などを慎重に考慮する必要があります。
銀行、証券会社、FP、IFAの相談先選びのポイント
資産運用の相談先を選ぶ際には、以下のポイントを考慮することが重要です。それぞれの選び方のポイントをご紹介します。
目的やニーズに合わせる
専門知識と信頼性の確認
サービス内容と料金体系の比較
顧客満足度や評判の確認
- 各社の顧客満足度や口コミ、評判を調査して信頼性やサービス品質を確認する
- 各社の実績や資格、所属団体なども参考にする。
重要なポイントは、自身の目的やニーズに合った相談先を選び、専門知識や信頼性、サービス内容と料金体系を比較し、顧客満足度や評判を確認することです。
その上で、複数の相談先を比較検討し、自身に最適な選択をすることが大切です。
銀行のデメリットと注意点
銀行を選ぶ際には、以下のデメリットや注意点に留意する必要があります。
注意点としては、銀行の利益追求や販売促進の影響がある場合もあること、個々の銀行のサービス品質や信頼性、口コミや評判を確認することが重要です。
銀行の資産運用相談では、自身の目的やリスク許容度に合わせた商品やアドバイスを受けることが求められます。
証券会社のデメリットと注意点
証券会社を選ぶ際には、以下のデメリットや注意点に留意する必要があります。
リスクの理解と自己責任: 証券会社は金融商品の売買や運用に関する専門知識を持っていますが、それに伴うリスクも存在します。
投資家自身がリスクを理解し、自己責任で運用判断を行う必要があります。
注意点としては、証券会社の選択においては個々の会社の信頼性や業績、取引の便利性、顧客サポートの品質なども考慮する必要があります。
また、自身の投資目的やリスク許容度に合わせた適切な商品やアドバイスを受けるために、自己の知識や理解度を高めることも重要です。
FPのデメリットと注意点
FPを選ぶ際には、以下のデメリットや注意点に留意する必要があります。
注意点としては、自身の投資目的やライフステージに合わせたアドバイスを受けるために、FPとのコミュニケーションや共有する情報の質が重要です。
また、自身の知識や理解度を高め、アドバイスの内容や提案されたプランを適切に評価する能力を持つことも重要です。
IFAのデメリットと注意点
IFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)を選ぶ際には、以下のデメリットや注意点に留意する必要があります。
注意点としては、IFAの独立性と自由度が高い一方で、個々のアドバイザーによって提供されるサービスやアプローチが異なる場合があるため、自身の投資目的やニーズに合致するアドバイザーを選ぶことが重要です。
また、自身の投資知識や理解度を高め、提案されたプランやアドバイスの妥当性を評価する能力も必要です。
相談先のデメリットや注意点に対する対策方法
相談先として銀行、証券会社、FP、IFAを比較する際には、それぞれのデメリットや注意点に対する対策方法を考慮することが重要です。
コストに対する対策
自己情報の収集と分析に対する対策
バイアスに対する対策
投資アドバイザーに相談する際は、以下に注意しましょう。
アドバイザーのバイアスに影響されず、自身の投資目的やニーズに合致するプランや商品を提案してもらうことが重要です。
複数の相談先からアドバイスを受けることで、バイアスが影響する可能性を軽減し、客観的な判断を行うことができます。
相談先のアドバイザーが信頼できる資格や認定を持っているかを確認し、専門性と信頼性を評価することが重要です。
過去の実績やクライアントの評判を調査することで、相談先の信頼性を判断することができます。
最終的に投資判断を行うのは、自分自身です。そのため、アドバイザーからどのような提案を受けても、自分でよく考えて判断することが大切です。
これらの対策を考慮しながら、自身の資産運用の目的やニーズに合致する相談先を選ぶことが重要です。
また、相談先を決定する際には、直感だけでなく十分なリサーチや比較を行うことで、より良い選択をすることができます。
オンラインで気軽に資産運用相談ができるサービス投資のコンシェルジュの魅力と使い方を解説
投資のコンシェルジュは、オンライン上で資産運用相談を行ってくれるサービスです。
専門知識と経験を持つコンシェルジュ(FP)が、あなたの目標やリスク許容度に合わせた最適な投資プランを提案してくれます。
また、投資のコンシェルジュは自社商品を保有していないため、特定の商品を進めるといったバイアスを気にかける必要がありません。
投資の相談に来たのに延々保険の話しかしてくれないやん😭とかね・・・
投資のコンシェルジュを活用することで、資産運用における成功への近道が見えてくるかもしれません。
投資のコンシェルジュとは?サービスの概要と特徴
あなた専属のFPになんでも相談可能!
一般的な投資相談やセミナーとは違い、お客様一人ひとりのご状況やご希望に合わせて、フラットな立場のプロがアドバイス致します。
売り込む商品がないので、安心して何でもご相談可能です!保険や不動産だけでなく様々な投資や節税についてもご相談可能です!
上記全部相談できますよ。
最適なポートフォリオをご提案
投資は一つだけすればいいということではありません。
それぞれのメリット・デメリットを活かして、投資の種類や時間を分散することでリスクに備えることが可能です。
それを踏まえた資産構成(ポートフォリオ)をあなた専属のFPがご提案いたします。
最適な会社・商品をご案内
あなたのメリットが最も高く、信頼できる投資会社のみと提携しています。
例えばネット検索では見つけられない優良企業や、幅広いジャンルの会社と提携しているので、様々な投資商品をご自身で比較検討も可能です!
投資のコンシェルジュは、資産運用の相談を検討している方、資産運用を始めたい方、資産運用のサポートを受けたい方におすすめです。
投資のコンシェルジュの登録や利用方法を解説
投資のコンシェルジュの登録や利用方法は、以下のとおりです。
- LINE登録:1分でできるアンケート入力後、LINE友達追加
- 相談日程の調整:LINEにて専属のFPと相談日程の調整
- オンライン相談:FPから送られてくるURLをワンクリックで、オンライン相談開始
これだけです。簡単でしょ?
便利なオンライン相談のメリット
オンライン相談のメリットは、皆さんご存知の通りかと思いますが以下のようなことが挙げられます。
- 時間や場所を問わず相談することができる。
- 通勤や家事などの時間を有効活用することができる。
- 出張や旅行先など、自宅以外からでも相談することができる。
- 対面相談に比べて、心身へのストレスが少ない。
少し私の主観が入った部分もありますが、オンライン相談は、対面相談に比べて多くのメリットがありますね。
投資のコンシェルジュの料金体系や報酬について
さすがにハナシがうますぎる!調子いいこと言って、最後の最後は有料コンサルじゃないの?って思ってます?思いますよね?
でも大丈夫!最後の最後まで、何なら何度でも無料です。
成約時報酬なんてものもありません。
なぜ無料かって?ホームページのQ&Aでも記載はありますが、
実は、逆に・・・無料相談すると特典がもらえるんですよ(小声)
特典その1:どこでも大人気amazonギフト券最大60,000円(ドーン!)
特典その2:宮城県石巻から国産お肉(ドドーン!!)
一応面談を受けてフォームに入力とかの壁wはあります(下記参照)が、ある意味一番割の良い副業かもしれませんよw
やったー今夜はすき焼きよ~❤
サービス利用時に必要な情報や資料の準備について
当社のWEB相談サービスを利用したお客様でかつ下記の条件を満たしたお客様を対象に、Amazonギフト券と宮城県石巻のお肉を贈呈しております。
【キャンペーン期間】
2023年2月27日~未定
【キャンペーン概要】
当社FPが選定してご紹介する企業と面談をするとAmazonギフト券最大6万円分と国産ブランド肉を贈呈致します。※特典付与の内容は、予告なく変更または終了する場合がございますので予めご了承ください。
【特典お渡し条件】
以下の全ての項目を満たすこと
- ◆当社FPが選定してご紹介する企業と面談を受けていただくこと
- ◆企業のご紹介から1週間以内に日程調整、30日以内に面談の実施をしていただくこと
- ◆WEB面談の場合は、カメラONでご面談いただくこと
- ◆ご紹介する企業との面談完了後、7日以内に当社指定のアンケートフォームにご回答いただくこと
- ◆本業の源泉徴収票又は給与明細を、FP面談後30日以内に下記の提出フォームで提出し、所得・お勤め先が確認できること
- ▼提出フォーム▼
- https://forms.gle/oZRuBCNGihgzkQDd7
- ◆金融商品に関する面談特典は1,000円分の特典お渡しになります
【下記に該当する場合は特典進呈の対象外となります】
投資のコンシェルジュホームページより抜粋
- ◆キャンペーンお申込内容に不備・不正・虚偽・重複・いたずらなど
- ◆ご紹介先の企業様からクレームがあった場合(明らかに投資を検討していない姿勢、面談の当日キャンセルなど)
- ◆ご紹介する企業との初回面談から30日以上次回面談日程が取れない場合
- ◆ご紹介先の企業へ特典について言及された場合(ご紹介先の企業は特典には関与しておりません)
うむ、事前に源泉徴収票等は引っ張り出して、準備しとけば良さそうですね。
あ、ちなみに携帯からだとインカメラでビデオZOOMできるので、パソコンがなくても大丈夫ですよ。
うっかり『おかげでオイシイお肉が届くわー』なんて言わないようにお気をつけてw
利用者が抱える疑問や不安に対するサポート体制
アフターサービス&イエローカード制度なんてのもあります。
お客様が安心してサービスをご利用頂けるよう、ご紹介した投資会社様とお客様の間に投資のコンシェルジュが入り、第三者の視点からお客様を補助させて頂きます。
例えば、しつこい営業行為や理想と違う対応された場合には、いつでも投資のコンシェルジュにお申し付けください。
お客様のご要望を投資のコンシェルジュからお伝えし、安心して投資を検討できるようサポート致します。
そして、先ほども言いましたが相談は何度でも無料です!
まとめ
さて、ちょっと長々と書いてみましたが、いわゆるマネーリテラシーってものは今後の日本で生きていくためには必須の知識・スキルになっていきます(なんならもうなってます)。
皆さんも身にしみて感じていることでしょう。
しかし金融庁による資産運用に関する意識調査(リスク性金融商品販売に係る顧客意識調査結果)では、資産運用未経験者では「専門的な知識を要する」「損失を被るリスクが非常に高い」等の回答が多いとの報告も出されています。
私自身も『家計の見直し』というほんの小さなきっかけで今はFIREするに至っています。
特典の有り無しは正直あったらうれしいな!ですが、今一度現状の確認ということだけでも是非していただきたい。
そして今回すぐでなくてもいいので、お金についてちょっと考えるきっかけになればと思っています。
そして、きっかけがあれば人生激変しますよ。
ぜひこの機会を逃さないようにしてください。